解決事例261 男性(67歳)・相手方の当初の提示額から2倍以上の金額で和解を成立させた事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:肩関節挫傷、手関節挫傷 職 業:アルバイト 【事故態様】 バイクVS自動車 バイクで信号待ちの停車中、前方で停車していた車両が突如後退してきて、これと衝突した事案。 【相談に至る…
解決事例260 男性(45歳)・過失割合や慰謝料の額について交渉を重ね、示談によって早期解決をする事ができた事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫・腰椎捻挫 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 自動車VS自動車 幹線道路を直進中、左方路外から進入してきた車両と接触した事案 【相談に至るまでの経緯】 当初は自身…
解決事例259 男性(41歳)・保険会社との交渉により、早期に裁判基準に近い金額の回収をする事が出来た事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫、左肩関節捻挫 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 自動車VS自動車 信号待ちで停車しており、青信号に変わったため発進しようとしたところ、 後方で停車していた車両が急…
解決事例258 男性(52歳)・業務上生じる支障を詳細に主張立証し、相当額の逸失利益の支払いを受けた事案
依頼者:男性 等 級:12級10号 傷病名:左手中指開放骨折 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 自動車VS自動車 交差点を直進中、右折車両と衝突した事案。 【相談に至るまでの経緯】 事故から半年ほど経過した時…
解決事例257 男性(39歳)・事故現場の様子をビデオ撮影するなどして、相手方の過失割合に関する主張を退けた事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:左肩関節炎・左肘部打撲傷 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 歩行者VS自動車 夜間、歩道上を歩行中、向かってきた自動車が車道からはみ出し、サイドミラーが接触した事案。 【相…
解決事例256 男性(42歳)・傷害と事故との因果関係が争われたが、これを認めた上での訴訟上の和解が成立した事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 自転車VS自動車 信号待ちで停車中、追突された事案 【相談に至るまでの経緯】 弁護士費用特約に加入されていたこともあり、事故直…
解決事例255 女性(18歳)・治療初期に治療期間が中断したことが問題となった事案
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:左中指擦過傷、右足関節打撲傷、右下腿打撲傷、骨盤部打撲傷 職 業:学生・幼児 【事故態様】 自転車VS自動車 横断歩道を自転車で走行中、前方車線から右折してきて衝突したとの事故。…
解決事例254 男性(26歳)・示談による早期解決ができた事例
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:自営業 【事故態様】 自転車VS自動車 前方赤信号で停車中,後方から追突されたもの。依頼者は同乗者。 【相談に至るまでの経緯】 事故直後から運転者と共に来所さ…
解決事例253 女性(46歳)・示談による早期解決で、裁判上の金額と同程度の支払いを受けることができた事例
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:兼業主婦 【事故態様】 原付VS自動車 依頼者が原付を運転し交差点を徐行しながら右折しようとしたところ,直進してきた普通自動車に前方不注視で衝突された事案。 【…
解決事例251 女性・相手方が後遺障害と交通事故との因果関係を否定したが、紛争処理センターへの申立てによりこれが認められた事案
依頼者:女性 等 級:14級 傷病名:頚椎捻挫・腰椎捻挫 職 業:専業主婦 【事故態様】 自動車VS自動車 夫の運転する自動車の助手席に同乗中、赤信号で停止していたとところ、後方から走行してきた車両に追突された事案。…


 
