解決事例244 女性(62歳)・整骨院の治療の相当性や過失割合が問題となった事例
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:くも膜下出血 職 業:兼業主婦 【事故態様】 自転車VS自動車 道路を自転車で横断中、右折してきた自動車が後部より接触し、物損・人損を生じたが、無保険の相手方が自賠責で既払いとし…
解決事例243 女性(47歳)・怪我の因果関係が否定された事例
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:兼業主婦 【事故態様】 自動車VS自動車 狭い路地で接触事故を起こされ、物損・人損を生じたが、保険会社が一切の支払いに応じないとの対応であったため相談に来られた…
解決事例242 女性(32歳)・示談交渉で適正な賠償額を獲得した事案
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫、腰椎捻挫、両膝挫傷 職 業:専業主婦 【事故態様】 自転車VS自動車 双方直進の信号が赤同士の事故。依頼者は青に変わった直後に直進したと主張。相手方は停止線を大きく超え…
解決事例241 男性(8歳)・醜状痕により12級14号が認定された事例
依頼者:男性 等 級:12級14号 傷病名:醜状障害 職 業:学生・幼児 【事故態様】 歩行者VS自動車 出会い頭の衝突事故 【相談に至るまでの経緯】 依頼者は小学2年生の男児でしたが,事故により頬に薄い瘢痕が残り…
解決事例240 女性(34歳)・加害者本人との交渉,被害者請求,主婦の休業損害
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:腰椎捻挫 職 業:兼業主婦 【事故態様】 自動車VS自動車 停車中に普通自動車に追突された事例 【相談に至るまでの経緯】 当初は相手方に保険会社が付いていたものの,途中で保険対…
解決事例239 男性(54歳)・自営業者で後遺障害の逸失利益について、粘り強く交渉をつづけた結果、認定された事案
依頼者:男性 等 級:14級9号 傷病名:頚椎捻挫、左肘打撲 職 業:自営業 【事故態様】 自動車VS自動車 前方から急に、相手方車両がUターンし激突。相手方は車両から投げ出され、相手方車両は一時、無人で暴走し、その…
解決事例238 男性(65歳)・裁判で適正な賠償額を獲得した事案
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫、腰椎捻挫 職 業:自営業 【事故態様】 自動車VS自動車 2トントラック(依頼者)と4トントラックが両者右折中に接触した事故 【相談に至るまでの経緯】 腰椎等に痛みが…
解決事例237 男性(39歳)・追突事故で休業損害が計上されていなかったため相談に来られた事例
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:頸椎捻挫 職 業:兼業主婦 【事故態様】 自動車VS自動車 追突事故で受傷。1か月ほどの通院。1週間ほど仕事が出来ず、休業損害証明書を提出したが、保険会社が損害認定しなかったため…
解決事例236 女性(47歳)・被害者請求で自賠責保険から先に保険金を受領後の示談
依頼者:女性 等 級:非該当 傷病名:両肩捻挫、左足関節捻挫、両下腿打撲 職 業:会社員(公務員) 【事故態様】 自転車VS自動車 被害者様が自転車で走行中、マンションの駐車場から出てくる相手方車両と右側(身体)にぶ…
解決事例235 男性(38歳)・業務中の事故に関し、個人事業主の休業損害の交渉をした事例
依頼者:男性 等 級:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:自営業 【事故態様】 自動車VS自動車 高速道路の降り口付近にて、右車線から割り込んできた車両の後部に追突。同乗者二人とともに受傷。 【相談に至るまでの経緯】…