解決事例311 男性(34歳)・自賠責の基準の金額から賠償額が増額できた事例
依頼者:男性 後遺障害:なし 傷病名:頸部痛 職 業:会社員 【事故態様】 自転車VS自動車 依頼者様が停車していた時に、後方から相手方の車両が衝突しました。 【相談に至るまでの経緯】 交通事故の後、相手方が加入し…
解決事例310 女性(36歳)・後遺障害等級併合12級が認められ、紛争処理センターの和解あっ旋で解決した事例
依頼者:女性 後遺障害:12級 傷病名:尺骨骨折、仙骨骨折 職 業:会社員 【事故態様】 自転車VS自動車 自転車と軽トラックの交差点での出会いがしら衝突で、手首と腰を骨折した女性からの御相談でした。 【相談に至るま…
解決事例309 男性(44歳)・後遺障害等級14級が認められさらに異議申し立てにより後遺障害等級12級が認められた事例
依頼者:男性 後遺障害:12級 傷病名:頚椎症候群 職 業:自営業 【事故態様】 自転車VS自動車 幹線道路における、追突事故の事案で、追突を受けた被害者の方が相談に来られました。 【相談に至るまでの経緯】 物損の…
解決事例308 女性(26歳)・示談交渉において,早期に,かつ裁判基準と同額の賠償金の支払いを受けることが出来た事例
依頼者:女性 後遺障害:非該当 傷病名:頸椎捻挫 職 業:兼業主婦 【事故態様】 自転車VS自動車 自転車に乗って走行中,交差点に進入したところ,左方から直進してきた普通自動車と衝突しました。 【相談に至るまでの経緯…
解決事例307 男性(63歳)・後遺障害等級が得られた事例
依頼者:男性 後遺障害:14級9号 傷病名:頚部捻挫、右肩打撲傷、腰部打撲傷、右膝打撲傷、左手関節打撲傷 職 業:会社員 【事故態様】 バイクVS自動車 依頼者様が、黄色信号で停止したところ、後方より相手方車両が追突…
解決事例306 男性(70歳)・被後見人の後遺障害等級1級が認められ賠償額の増額をした事例
依頼者:男性 後遺障害:別表Ⅰ 1級 傷病名:脳挫傷・くも膜下出血 職 業:無職 【事故態様】 自転車VS自動車 大通りの交差点において、自転車に乗車していた被害者が、交差点左方より走行してきたトラックと衝突した事故…
解決事例305 男性(47歳)・示談交渉で適正な賠償額を獲得した事案
依頼者:男性 後遺障害:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:自営業 【事故態様】 自動車VS自動車 高速道路上で、渋滞により依頼者停車中、後方より相手方による追突事故 【相談に至るまでの経緯】 交通事故による治療の為…
解決事例304 男性(23歳)・示談による早期解決で、裁判上の金額と同程度の支払いを受けることができた事例
依頼者:男性 後遺障害:非該当 傷病名:頚椎捻挫 職 業:自営業 【事故態様】 バイクVS自動車 依頼者様がタクシーで職場に行くためバイクで直進中,道路に出ようとしてきた普通自動車に衝突された事案。 【相談に至るまで…
解決事例303 男性(51歳)・傷害慰謝料を適正に獲得できた事例
依頼者:男性 傷病名:頚椎椎間板ヘルニア 職 業:会社役員 【事故態様】 自動車VS自動車 自動車同士の事故 依頼者様は、友人が運転する自動車に同乗していたところ、信号のある交差点を青信号で直進したとき、左方から信号…
解決事例302 男性(40歳)・示談交渉で適正な賠償額を獲得した事案
依頼者:男性 傷病名:頚椎捻挫、腰椎捻挫、背部打撲傷 職 業:自営業 【事故態様】 自動車VS自動車 自動車同士の事故依頼者様が直進中、進路の左手にある駐車場から道路へ侵入しようとした相手方車両と衝突した。 【相談に…



