依頼者:男性
後遺障害:なし
傷病名:頸椎捻挫等
職 業:会社員(公務員)
【事故態様】
Xさん(相談者)は友人の車に乗っていたところ、右方から進行してきたYさん運転の自動車と出会い頭に衝突するという事故に遭いました。
【相談に至るまでの経緯】
Xさんはこの事故により、左膝打撲等という怪我を負い、病院に通院しましたが、保険会社との対応で疑問を感じたため、当所にご相談に来られました。
↓
交渉の結果…
Xさんは、約5カ月、病院に通い、弁護士がXさんの損害額として83万円を相手方保険会社に請求し、最終的に73万円という金額で示談することができました。
■今回の解決事例のポイント■
損害額を計算する基準には、いわゆる自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準というものがあり、自賠責保険基準が一番低く、裁判基準が一番高いです。弁護士が介入することにより裁判基準で交渉することができます。本件では、弁護士が裁判基準でXさんの損害額を計算したところ83万円で、相手方保険会社と交渉した結果、73万円という金額で示談できました。



