一人ではわからないことばかりだったので、依頼してよかったです。
ご依頼いただいた方からの感想をご紹介します。
お客様の声1:慰謝料が2倍に増えた事例
お客様の声2:事故直後、先行きに不安を抱きご依頼いただいた事例
お客様の声3:通院日数を争い、慰謝料が1.84倍に増えた事例
お客様の声4:過失割合を根気強く交渉することで覆すことが出来た事例
お客様の声5:治療を打ち切るように保険会社から打診されるも通院期間を2ヶ月延長させることが出来た事例
お客様の声6:依頼者様の納得のいく治療が出来るよう検討し、早期解決に至った事例
お客様の声7:会社役員の休業損害(実収入の減額はなし)が主婦の基準で支払われた事例
お客様の声8:相手方が任意保険に加入しておらず、直接慰謝料を請求することに成功した事例
お客様の声9:逸失利益が期間延長され、慰謝料が2倍支払われた事例
お客様の声10:後遺障害を弁護士が申請の結果、後遺障害が認定された事例
お客様の声11:事故後早めにご依頼いただき、無事後遺障害12級が認定された事例
お客様の声12:保険会社の提示額より大幅に慰謝料増額が出来た事例
お客様の声13:後遺障害認定(12級13号)後に依頼し、慰謝料が大幅に増額出来た事例
お客様の声14:保険会社の対応に行き詰まり、ご依頼後早期解決に至った事例
お客様の声15:後遺障害併合3級認定により、慰謝料が大幅に増額出来た事例
お客様の声16:後遺障害は認定されなかったが要望に近い慰謝料が支払われた事例
お客様の声17:後遺障害14級認定後ご依頼いただき、裁判基準の慰謝料に増額出来た事例
お客様の声18:ヘルニアが既往症ではないことを立証し、後遺障害14級が認定された事例
お客様の声19:1つ目の事故の治療中に2つめの事故に遭い、ご依頼いただき、2つの事故の交渉をし、後遺障害14級が認定された事例
お客様の声20:症状固定を言われご依頼いただき、通院期間を延長、後遺障害14級が認定された事例
お客様の声21:弁護士特約を使いご依頼を頂き、示談交渉・訴訟まで行いご納得頂いた事例
お客様の声22:依頼者様にも過失がみられ、過失割合の交渉が争点となった事例
お客様の声23:事故直後にご依頼いただき、治療に専念いただけた事例
お客様の声24:保険会社の示談金の提示を妥当かご質問いただいたところから、結果的に慰謝料が1.5倍になった事例
お客様の声25:事故直後にご依頼いただき、後遺障害非該当、治療に専念いただけた事例
お客様の声26:示談金の提示が妥当かご質問いただいたところから、後遺障害はないが慰謝料が増額した事例
お客様の声27:加害者と保険会社の対応に納得いかず、ご依頼頂き、訴訟をすることにより、解決した事例
お客様の声28:後遺障害は認定されなかったが、裁判基準による慰謝料を受け取ることができた事例
お客様の声29:後遺障害認定後、慰謝料が約2倍に増額した事例
お客様の声30:弁護士特約でご依頼頂き、相手方の過失割合が増えた事例
お客様の声31:逸失利益について認められなくご相談頂き、結果として認められ金額が115万増えた事例
お客様の声32:妊娠中の事故での不安を和らげるお手伝いができた事例
お客様の声33:通院中に適切なアドバイスができたことで妥当な後遺障害等級の認定を受けることができた事例
お客様の声34:賠償額が大幅アップした事例
お客様の声35:電話対応についてご満足いただけた事例
お客様の声36:納得のいく解決にご満足いただけた事例
お客様の声37:早期解決ができた事例
お客様の声38:相手方との交渉にご満足いただけた事例